琉球の川で水中撮影2011.07.02
7月第一週の土日、琉球方面へ出かけて川を匍匐前進して水中撮影。
ANAのマイルのタダ便の空きがそれ以後無いので急遽決行。
水深5cmの超浅瀬を這いずり回って南洋坊主の仲間他をたくさん撮影して来ました。
現有のシュノーケルでは浅場で下の出っ張りが邪魔で水中眼鏡を川床に着けられないことが判明。
匍匐前進とマシンガン・シャッターのせいで以後2~3日腕と人差し指が痛かった。
まずは、前菜の琉球料理から
紺照坊主鯊
南洋坊主鯊属の未記載種(つまり新種)
南洋坊主鯊の♂ 南洋坊主鯊の幼魚
瑠璃坊主鯊
翼鯊 2匹のツーショットは珍しいのかも
鎧坊主鯊 ♂ 鎧坊主鯊 ♀
テナガの交接シーン オニヌマエビ
以下フルHDのYoutube動画 翼鯊(ツーショット)、 南洋坊主鯊属の未記載種(3匹)、 紺照坊主鯊(求愛??)、 南洋坊主鯊 、鎧坊主鯊、 瑠璃坊主鯊(求愛、闘争)、 ユゴイ・ボラ・ヨウジウオ・タネカワハゼ等、 手長蝦(交接シーン)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 久々の伊豆海洋公園ダイビング 2013.09.07(2013.09.09)
- 夏休み・フィジー →香港 2012.08.12~19(2013.01.27)
- セブ島 海&川 2012.04~14(2012.06.24)
- 琉球の川で水中撮影2011.07.02(2011.07.17)
- 東伊豆須崎ダイビング2010.07.17(2010.10.08)
「旅」カテゴリの記事
- フィリピン・パラワン島 2019年GW(2019.06.09)
- 2019年正月 大洗⇒北海道⇒秋田⇒鶴岡・クラゲ水族館⇒仙台 (2019.01.13)
「川」カテゴリの記事
- フィリピン・パラワン島 2019年GW(2019.06.09)
- 2018年 夏休み前半 富山・岐阜 大雨(2018.08.11)
- 2018.08.夏休み後半・北海道 飛行機遅れ、大雨JR運休(2018.08.14)
- タヒチ島で川と山巡り Tahiti 2018.07.07(2018.07.17)
Comments